オンラインでのコミュニケーションが増えました。

顔が見えない分、
互いの不安や疑念も生まれやすい状況となっています。

オンラインでも信頼を高めるコミュニケーションをするために、
最低限のルールを設定することをオススメします。

World Wide Web

こんな方におすすめ

オンラインでのコミュニケーションが増えた

オンラインコミュニケーションがうまくいかない

オンラインコミュニケーションが効率が悪い

オンラインコミュニケーションの参加度が低い

この記事でわかること

オンラインコミュニケーションにおけるルール設定の効果

オンラインコミュニケーションで設定すべきルール

記事の信頼性

この記事の筆者は、

  • PHP研究所認定ビジネスコーチ(上級)
  • コーチングなどコミュニケーション研修の実績多数
  • オンライン研修も多数実施

そもそもコミュニケーションは「目的」が重要

そもそもなんのためのコミュニケーションなのか。
たかがコミュニケーション、
されどコミュニケーション。

コミュニケーションにおいて、
目的を明確にすることは、
実は非常に重要だ。

しかし、
コミュニケーションは、
あまりにも身近すぎて、
どうしてもなあなあになったり、
馴れ合いになったりする。

これが、
コミュニケーションの生産性や効率を、
実は低下させているのだが、
そんなことにも気づかない…。

オンラインでのコミュニケーションは「ルール作り」が肝

意識の上では、
「たかがコミュニケーション」なので、
そんなものにルールを設定するなんて…。

という声もあるだろうし、
「ルールを設定すると不自由になりそう」
という声も聞こえてきそう。

しかし、
効率や生産性を求めるのであれば、
どんなものでも、
”最低限の「規律」”は必要だ。

多すぎない方がいい。
でもないと機能しない。

オンラインコミュニケーションでのルール設定

ではどんなルールを設定すると良いのか。

時間に関すること

意識に関すること

最低限とするならば、
この2つでいいのではないかと思う。

そしてこれは、
オンラインだからという話ではなく、
通常のコミュニケーションにおいても、
共有して全員が意識をしたらいいことだ。

そして以下は、
あくまでもご参考として書いていくので、
ご自身の置かれている組織の状況や、
誰かとの関係性を踏まえて、
適切な形に修正することが望ましいし、
必要に応じて追加したらいい。

1対1でのコミュニケーションでも使えるし、
会議などでも使えるはず…。

これを組織の共通の意識にしていくと、
日々のコミュニケーションがやりやすくなる。

オンラインコミュニケーションにおけるルールの一例

開始時間を守ること

終了時間を守ること

このコミュニケーションに集中すること(他のことやらないこと)

自分の意見や発言がある場合は必ず発言をすること

相手の意見を尊重しまずは受け取ること(頭ごなしに否定や批判をしない)

人の話に反応を示すこと

ルールの共有の仕方

なんらかの組織で運用するならば、
オンラインでコミュニケーションするときは、
みんなでこのルールを守ろうと、
一斉に共有すればいい。

また必要に応じて、
そのコミュニケーションをスタートするときに、
設定したルールを確認するといい。

改めてのリマインド(意識づけ)になる。

オンラインコミュニケーションのルール運用の注意点

設定して共有したら、
あとは守ってくれることを信じることが望ましい。

縛って不自由にするためのルールではなく、
コミュニケーションが効率的に行われることが目的だ。

そもそも設定されていると、
人は意識を向ける。

そこでやるかやらないかは、
本人の責任やモラルの話になってくる。

ルールに縛り付けると、
どうしてもコミュニケーションが、
つまらなくなっていく。

なので、
設定して共有したら、
あとは信じる。

これが大事。

みんなが自分の意識で守っていれば、
そういう空気になっていくし、
誰か一人が守らないと、
それが伝染していく。

組織内のコミュニケーションの質を高めたいのであれば、
当然立場や階層が上の人は、
率先して守っていく必要がある。

きょうのまとめ

というわけで、
本日はオンラインコミュニケーションにおいて、
「ルール設定」することをオススメしました。

結局のところ、
コミュニケーションする際の、
人の「意識」が重要となります。

「目指せ甲子園」
「禁煙するぞ!」

犬の標識

可視化されていることで、
実現されやすくなることはたくさんあります。

コミュニケーションも例外ではありません。

仕組みで意識の基準を設けることで、
全員の意識を統一します。

コツは、
「最低限」
です。

ルールは制限と結びつきやすく、
「不自由さが増す」
というイメージがありますが、
最低限のルールは、
逆に活動を自由にします。

いろいろと試しながら、
ご自身の組織における、

ベストの最低限ルールを、
探してみてください。

(Visited 478 times, 1 visits today)