冒頭コメント

この記事を読んでわかること

  • リーダーシップに関する私の考え方
  • あなたのリーダーシップの取り方

こんな方に読んでほしい

  • >私にはリーダーシップはないと思っている人
  • >リーダーシップを発揮する立場にあると思っている人
  • >リーダーシップに興味がある方

この記事の信頼性

記事執筆者の半谷知也(はんがいともなり)は

  • プロ講師として企業研修を1,000日以上実施
  • >プロコーチとしてコーチングを延べ2,000人以上に実施
  • >関わらせていただいた企業・組織は100社以上
  • >リーダーシップの研修を15年以上実施

リーダーシップ これがなければ始まらない

リーダーシップを発揮する。

どうやったらリーダーシップが発揮できるのか?

何をすることがリーダーシップなのか?

リーダーシップを発揮するには何が必要なのか?

私にはリーダーシップがあるとかないとか…。

リーダーシップについては書籍もたくさん出回っていて、
いろいろな考え方があるけれど、
これがなくては始まらないというものがある。

それは…、

ゴール/目的地

つまりそれは、

  • ビジョン
  • 目標

リードするわけだから、
どこにリードするのかがなければ、
「リーダーシップの取りようがないよね」

ということです。

リーダーシップ とは

「リーダーシップって何すかねぇ…」

って問いかけると、
いろいろな言葉が返ってくる。

  • 主体性
  • 主責任
  • 主巻き込む力
  • 主まとめる力
  • 主コミュニケーション力
  • 主積極性
  • 主率先垂範
  • 主一貫性
  • 主話を聴く力
  • 主観察力
  • 主etc…

どれが正解?

そう、全部正解

つまり、
リーダーシップというのは、

ゴールへと自分や組織を導いていくための、
力の総称のことである。

また、必要に応じて、
これらの力を使い分ける力のことである。

リーダーシップ は 誰 が取るのか

そして、もうおわかりのとおり、
リーダーシップの力というのは、
すべての人が持っている。

その中で、
得意なものもあれば、
苦手なこともある。

これまで使ってきたから育ってきたものがあれば、
これまで使ってこなかったから育っていないものもある。

リーダー=まとめる人

リーダーシップ=まとめる力

というような認識や解釈をしている人は、
いまだに多いのではないだろうか?

でも、
まとめる力というのは、
リーダーシップの一部分。

向かっている目的地や、
そのプロセスの場面場面で、
求められるリーダーシップは変わってくる。

そして、今の世の中は、
実に多種多様なスピードを伴う変化に、
柔軟に対応していく必要がある。

つまり、
何かの組織や集団にいて、
共に何らかの目的地を目指しているのであれば、
その人なりのリーダーシップの発揮のしどころがあるということ。

<span style=“font-size:28px;color:red;font-weight: bold”>全員がリーダー</span>

リーダーシップを発揮する人のことを、

リーダー

と呼ぶのであれば、
すべての人がリーダーと定義できる。

「私はリーダーである」

と認めるかどうか。

引き受けるかどうか。

まとめ

リーダーシップは、
目的地、つまりゴールがなければはじまらない。

そして、
リーダーシップというのは、
そのゴール/目的地に到達させるための、
力の総称。

(Visited 7 times, 1 visits today)